修学旅行 2班 第1日目 ~平和祈念公園・ひめゆり資料館~
2年生の沖縄修学旅行、本日第2班が出発しました。
朝早くに福井を発ち、飛行機の遅れがあったものの、無事暑い快晴の沖縄に到着しました。
初日の今日は平和学習。平和祈念公園を訪問し、「福井之塔」の前で花束・千羽鶴をお供えし、合掌しました。明日は慰霊の日。平和祈念公園では式典準備も行われていました。平和祈念資料館を見学し、ひめゆり平和祈念資料館を見学しました。
会場を移動し、元沖縄県知事の大田昌秀さんをお招きして平和講話をいただきました。
ご自身が沖縄戦に動員され、125名のご学友のうち30数名しか生き延びなかったというご体験にはじまり、数え切れないほどの不発弾が地下に残り、2500体のご遺体が眠っている以上、まだ沖縄戦は終わっていないというお話。戦争という直接的暴力をなくすには、いじめや差別等の構造的暴力をなくしていく努力が平和につながる第一歩なのだというお話をいただきました。
本日のホテルはサザンビーチホテル&リゾートです。ホテルに入り、バイキングの夕食。その後はバスガイドさんと運転手さんたちによるサプライズライブが行われました。「安里屋ユンタ」「てぃんさぐの花」「島唄」など素敵な歌声を聴かせていただき、最後は「結ま~る」とみんなで一緒に歌って盛り上がりました。