同窓会入会式、各種表彰式
卒業式を翌日に控えた2月27日(木)、同窓会入会式ならびに各種表彰式が行われました。
令和6年度の卒業生は564名(普通科509名・商業科55名)。卒業と同時に北陸学園同窓会の会員となります。
同窓会会長 壬生 照泰様からご挨拶をいただいた後、同窓会表彰が行われました。同窓会表彰は、学業や運動・文化で顕著な活躍をした生徒に贈られるもので、3年間で22名の皆さんが表彰を受けました。
引き続き、卒業生を代表して、千崎 仁さんが同窓会入会宣言を行い、田上 果那さんに記念品が授与されました。
最後に、令和7年度桐友会(同窓のつどい)実行委員長の宮守 洋輔様から歓迎のご挨拶をいただき、同窓会入会式を終了しました。
同窓会入会式に引き続き、各種表彰式を行いました。
本願寺賞は各コースから1名ずつ(今年度は普通コース2名)選出され、3年間品行方正かつ学業優秀、3年間の仏教の成績が基準を満たしていることも条件になる最も栄誉ある賞です。5名の生徒が表彰されました。また、日本私立中学高等学校連合会表彰には1名の生徒が表彰されました。おめでとうございます。
産業教育優良卒業生表彰では、情報処理コースから3名が表彰されました。全商検定試験三種目以上1級合格者表彰では6名が対象に。みなさんよく頑張りました。おめでとうございます。
この他、27名の皆さんに皆勤賞が贈られました。
明日はいよいよ卒業式。お天気にも恵まれそうです。皆さんの旅立ちの日にふさわしい卒業式になりますように。