北陸diary

令和6年度卒業式(その1)

2月28日(金)、令和6年度卒業式が行われました。
普通科第77回卒業生509名、商業科第69回卒業生55名。総数564名の卒業生が旅立ちの日を迎えました。
大勢の保護者の皆様にもご参列を賜り、厳粛かつ盛大に卒業式を挙行することができました。




卒業生入場


合掌・礼拝

開式の辞


聖歌隊

献花・献灯・献香


献花・献灯・献香

献花・献灯・献香


理事長焼香

讃仏偈・短念仏・回向







卒業証書授与。各学級担任が卒業生一人ひとりの名前を呼び上げた後、クラス代表生徒が登壇し受領しました。


学校長式辞

浄土真宗本願寺派総長祝辞(代読・竹田 空尊理事長)


福井県知事祝辞(代読・内田 博幸様)

教育振興会会長 竹内 誠様祝辞


卒業記念品贈呈 代表 森山 真帆

卒業記念品授与 受領者代表 山口 漣


在校生総代送辞 塩村 晏生

卒業生総代答辞 中内 颯眞




卒業生退場。このあとはそれぞれの教室で、担任の先生から最後の授業です。