北陸diary

平成30年度卒業式(その1)

3月1日(金)、普通科第71回卒業生462名、商業科第63回卒業生77名、総数539名が旅立ちの日を迎えました。


青空の下、仏旗と国旗が翻ります


献華

献灯

献香

讃仏偈(念仏・回向)


卒業証書授与は、各学級担任が卒業生一人ひとりの名前を呼び上げた後に、クラス代表生徒が登壇し受領します。



学校長式辞


浄土真宗本願寺派総長祝辞(代読)

来賓・福井県知事祝辞(代読)

来賓・同窓会長祝辞

来賓・教育振興会長祝辞

卒業記念品贈呈

卒業記念品授与

在校生総代送辞

卒業生総代答辞

校歌斉唱

仰げば尊し斉唱




本学は仏教精神、特に浄土真宗のみ教えを建学の精神においています。嬉しい時も、悲しい時も、常に仏さまが見守って下さっています。仏式で進行する卒業式は、荘厳な中にも心温まるものになったのではないでしょうか。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!