北陸diary

平成30年度卒業式(その2)

講堂での式典が終わると、教室に戻って学級担任から一人ひとり卒業証書が手渡されます。



担任自作の思い出スライドショーを流すクラスもありました。写真を見ると、一瞬で「あの時」に戻れますね。


一人ずつ、Thank you スピーチをしているクラスもありました。でも、しゃべり出すと涙が。。。


担任の先生にサプライズ!

教科担当の先生がサプライズ登場!

卒業証書を手に

卒業文集を手に

記念写真の波は校舎の中でも外でも、いついつまでも続いていました。毎日通った学び舎と、毎日一緒にいた友達とお別れかと思うと、なかなか帰れないようでしたね。

でも、これで本当にお別れではありませんよ。私立の良さは、母校に行けば卒業して何年たっても恩師と会えること。ちょっと立派になった姿を、ちょっと年をとった先生に見せに来てください!

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとう!新しい世界で精一杯、輝いてください。Be Strong!