北陸diary

修学旅行 1班 第1日目 ~ 平和祈念公園・ひめゆり資料館 ~

高校2年生の沖縄修学旅行がスタートしました。早朝の福井を発った第1班、初日は沖縄本島南部の戦跡を巡りました。平和祈念公園では、「福井之塔」の前で花束・千羽鶴をお供えしてみんなで合掌し、「平和の礎」や「平和祈念資料館」を見学しました。激しい沖縄戦から71年という月日が経ちましたが、静かで穏やかな海を眺めながら、改めて平和について考えさせられました。


そして本日最後の平和学習、元沖縄県知事の大田昌秀さんをお招きしての「平和講話」です。沖縄県政や国政にも携わってきた大田さんの言葉から、現実に沖縄戦に参加された厳しい実体験を伺い、平和の大切さがひしひしと伝わってきました。