北陸diary

保護者対象進路説明会(1年生)

10月4日(土)、教育振興会主催により、1年生の保護者の皆様を対象とした進路説明会を実施いたしました。
第1部は放送形式で行い、講師として株式会社マイナビの隈部 有里彩様をお招きしました。高校生が進路を考える際に大切な視点や、文理選択のポイント、最新の大学入試情報、近年の進路の傾向、進学にかかる費用の話など、実体験や身近な事例を交えながら、わかりやすくご講演いただきました。


教育振興会進路指導委員長 清水 晃二 様

株式会社マイナビ 隈部 有里彩 様

第2部では、各コース・クラスに分かれて、2年次以降のカリキュラム、文理選択の考え方、進路決定に向けた今後のスケジュールなどについて、クラス担任および進路指導担当の教員よりご説明を行いました。




普通コース・情報処理コース

進学コース

ご多用の中ご参加くださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。今回の説明会での内容が、お子様と進路について話し合う良い機会となれば幸いです。進路を考えることは、将来への大切な一歩です。今後も学年ごとに説明会を予定しておりますので、引き続きご参加いただき、ご家庭での対話にお役立てください。