進路ガイダンス
普通コース、情報処理コースを対象とした進路ガイダンスを行いました。
7月14日(月)に1年生、15日(火)に2年生。株式会社imagine様の全面的なバックアップにより、自らの進路について考える有意義な時間を過ごすことができました。
1年生はまず、進路講演会、パネルディスカッションを通して、自身のキャリア設計について考えることの重要性や、求められる人材と適正について考えました。その後、「働き方&収入仮想体験ワーク」として、特定の働き方と収入タイプを振り分けた上で、人生ゲームのようにサイコロを振りコマを進めて、人生でかかるお金について学びました。
2年生は、進路講演会に続き、将来就きたい職業や関心のある分野について、理解を深めます。県内外から37の大学・短期大学・専門学校の先生、企業の人事担当者の方にお越しいただき、トレーニングセンターのアリーナを4つ使って、それぞれの仕事のやりがいや必要な適性、資格、学びの内容などについて、詳しくお話をいただきました。
進路ガイダンスに参加した1・2年生の皆さん、自分の将来について考える充実した時間を過ごせましたか? 自分の輝く未来を想像するのはワクワクしますよね。もちろんその実現のためには、今やっておくべき努力もあるはず。さあ、今日から一歩踏み出しましょう。Be Strong!