1学期始業式・全国選抜入賞報告会・同窓会表彰
4月8日(火)、令和7年度第1学期の始業式を放送で行いました。
朝倉校長先生の式辞に引き続き、本年度新たにお迎えする6名の先生方が紹介されました。新任の先生方を代表して、大杉 かおり先生から全校生徒に向けてご挨拶をいただきました。新たに北陸高校の教職員となられた先生方、どうぞよろしくお願いします。
引き続き、司会の朝倉先生から、学業や運動・文化面で顕著な活躍があった生徒の努力を称える同窓会表彰の対象者の発表が行われ、1年生(新2年生)は2名、2年生(新3年生)は5名の皆さんの氏名が読み上げられました。そして、4月9日(水)、校長室で表彰式を行いました。該当者の皆さん、よく頑張りました。今年度も北陸高校生の模範として、さまざまな分野での活躍を期待しています。

同窓会表彰
始業式に引き続き、先日大分県で開催された、第48回全国高等学校ハンドボール選抜大会において3位に入賞した男子ハンドボール部の入賞報告会が、生徒会主催で行われました。生徒会執行部の代表者から大会の経過が報告された後、部を代表して、キャプテンの吉田 健伸さん、ゴールキーパーで今大会の優秀選手に選出された近藤 晶太さんが登壇し、生徒会長の鹿浦 幸穂さん、副会長の林 颯生さんから、花束と記念品が贈られました。男子ハンドボール部の皆さん、全国選抜大会3位入賞おめでとうございます! チームの目標はやっぱり日本一! インターハイでは頂点目指して頑張ってください!