北陸diary

教育振興会講演会(2年生)

12月11日(月)、2年生を対象とした教育振興会主催の講演会が行われました。
ご講師は、京都・浄光寺住職の北條 悟様。龍谷総合学園学校保護者連合会前理事長で、日本脱カルト協会会員を務めていらっしゃいます。「対岸の火事(他人事)と思っていませんか」という演題でお話しいただきました。


講演のサブタイトルは「カルト宗教や詐欺被害の注意喚起」、「実りある高校生活を送るために」。冒頭に、カルト宗教の勧誘の手口を取り上げた報道番組のビデオが流され、その巧妙な誘い方に対する注意喚起をしていただきました。昨今カルト宗教や振り込め詐欺等の被害について多く報道されていますが、生徒に限らず「私は大丈夫」と高を括る人がほとんどでしょう。しかし、被害に遭ったほとんどの人たちも同様に思っていて、気がついたら取り返しのつかないことになっていた、というのが実際のところでしょう。

高校卒業後は、県外に進学・就職することになる人も多いでしょう。特に都市部では詐欺被害も多いことと思います。本日のお話を心に留め、「あれ?」という違和感に気づけるようにしたいですね。