グローバルスタディーズプログラム(1日目)
8月1日(火)よりグローバルスタディーズプログラムが始まりました。(旧名:エンパワーメントプログラム)
「自己変革」をテーマに世界各地の大学から日本に来ている留学生とのグループワークを通して、英語での思考法やコミュニケーション能力を鍛えます。
今年度は1年生35名が参加してくれました。世界の様々な国出身者7名にグループリーダーとして協力してもらい英語漬けの4日間を過ごします。最初は緊張した面持ちでしゃべる声も小さかった生徒たちも、自己紹介を通して徐々に打ち解けて笑顔を見せながら活動に取り組むことができるようになりました。
午後からはグループリーダーによるプレゼンテーションを見て、効果的な英語プレゼンテーションとはどのようなものかを学びました。声の大きさ、アイコンタクト、ジェスチャーなど自分の意見を相手に伝える際に欠かせない要素に気づくことで、プログラムを通してより活発な意見交換ができるようになるはずです。恥ずかしがらず、相手と積極的に英語でコミュニケーションをとって有意義な4日間にしてください。