北陸diary

2年生探究学習

今学期、進学コース・特別進学コースの2年生は探究学習として『Locus』というプログラムに取り組んできました。これまで、身近なものがさまざまな企業の関わりによって生まれてくるサプライチェーンについて学び、また、異なる業種間のつながりで新たなイノベーションが生まれてくることを学んできました。期末考査を終えた今週、1学期の総まとめとして「自分たちの住む地域とつなげる」学びに取り組みました。まずは県外にある実際の企業が取り組んでいる事例の動画を視聴し、「企業が解決している課題」、「課題解決により誰が助けられるか」、「課題解決が地域や社会にどのような変化をもたらすか」について情報を整理していきます。そして、視聴した企業が解決した課題が自分たちの地域でも起きているのかどうか、また自分たちの地域でその課題解決に取り組んでいる企業や事例がないか、個人が調べた結果をグループで討議し共有していきました。




2学期からは、普段の授業で取り組んでいる各教科の学習を課題解決につなげる取り組みを行います。自分たちの勉強は、大学ではどのような学問につながっていくのか、そしてその学問は地域社会の課題解決にどのような役割を果たすのか。今の自分の学びを未来につなげる充実した取り組みにしていきましょう。