春季総体(インターハイ予選)結果
5月29日(土)~6月8日(火)にかけて、県内各地で福井県高等学校春季総合体育大会が行われました(水泳競技は6月19日~20日に開催予定)。現在判明している結果は以下の通りです。間違い・漏れ等があるかも知れません。わかり次第訂正します。
【陸上】
(男子)▽100m 3位 坪川 颯斗 7位 松岡 羅愛我 ▽200m 3位 小池 真生 5位 藤田 歩夢 ▽400m 4位 藤田 歩夢、6位 森川 琉斗 ▽110mH 優勝 谷口 聡汰、3位 白崎 要 ▽400mH 優勝 田中 一総 ▽1600mリレー 優勝 (吉田 瑞生、田中 一総、藤田 歩夢、小池 真生) ▽走り幅跳び 優勝 下川 玲布、4位 乾 響王、6位 小池 竣也 ▽三段跳び 優勝 下川 玲布、7位 大田 海翔 ▽八種競技 2位 宮浦 寿明
(女子)▽100m 2位 横山 恵理菜、5位 前田 羽彩、7位 岡田 りん子 ▽200m 3位 横山 恵理菜、4位 前田 羽彩 ▽100mH 2位 石田 奈瑞菜、3位 徳橋 美咲、6位 村山 小夏 ▽400mH 3位 村山 小夏 ▽400mリレー 2位(岡田 りん子、横山 恵理菜、前田 羽彩、石田 奈瑞菜) ▽1600mリレー 2位(徳橋 美咲、中原 由葵、横山 恵理菜、谷 風花) ▽走り幅跳び 優勝 齊藤 真子、2位 谷 風花、3位 清水 綾美 ▽三段跳び 優勝 中原 由葵、2位 徳橋 美咲、3位 谷 風花 ▽砲丸投げ 4位 手塚 理央
※ 6位までの入賞者は、全国インターハイへの出場権をかけて北信越大会へ出場します。
【バスケットボール】
(男子)2回戦 北陸 172-33 武生工・武生商工、3回戦 北陸 209-25 坂井、準決勝 北陸141-53 足羽、決勝 北陸 107-66 福井商、以上により優勝(全国インターハイへ)
【ハンドボール】
(男子)予選トーナメント 北陸 34-10 福井商、決勝リーグ 北陸 35-15 羽水、北陸 31-5 金津、北陸 33-18 啓新、以上により優勝(全国インターハイへ)
(女子)予選トーナメント 北陸 9ー11 藤島
【テニス】
(男子)▽団体 1回戦 北陸 3-0 坂井、準々決勝 北陸 2-0 藤島、準決勝 北陸 3-0 武生商、決勝 北陸 2-0 敦賀気比、以上により優勝(全国インターハイへ) ▽ダブルス 優勝 大沼 広季・中村 修大(全国インターハイへ)、2位 佐藤 大喜・森 一樹、3位 辻本 大悟・畑中 温翔 ▽シングルス 優勝 中村 修大(全国インターハイへ)、2位 大沼 広季(全国インターハイへ)、3位 佐藤 大喜
(女子)▽団体 1回戦 北陸 1-2 敦賀気比
【フェンシング】
(男子)▽団体 優勝(全国インターハイへ) ▽個人フルーレ 優勝 松山 拓未(全国インターハイへ)、2位 脇本 夢(全国インターハイへ)、3位 山村 倫太郎 ▽個人エペ 優勝 松山 拓未(全国インターハイへ)、2位 北林 慶太、3位 山村 倫太郎 個人サーブル 3位 鈴木 心人
(女子)▽団体 2位 (全国インターハイへ) ▽個人フルーレ優勝 龍田 遥夏(全国インターハイへ)、3位 德尾 日向子 ▽個人エペ 3位 龍田 遥夏 ▽個人サーブル 優勝 矢部 結花(全国インターハイへ)、2位 德尾 日向子
【柔道】
(男子)▽団体 準々決勝 北陸 5-0 羽水、準決勝 北陸 5-0 敦賀、決勝 北陸 0-2 福井工大福井、以上により2位 ▽60kg級 2位 中道 弥旺 ▽66kg級 2位 金本 康生 ▽90級 優勝 平本 大空(全国インターハイへ) ▽100kg級 優勝 原田 盛弘(全国インターハイへ)、2位 岡山 僚兵 ▽100kg超級 3位 岡田 勇気
(女子)▽団体 準決勝 北陸 3-0 三国、決勝 北陸 1-1 福井工大福井(代表選敗退)、以上により2位 ▽48kg級 優勝 平本 結菜(全国インターハイへ) ▽52kg級 3位 川口 みづき ▽63kg級 優勝大村 望乃(全国インターハイへ)、3位 石橋 小春
【弓道】
(男子)▽団体 的中数により入賞ならず
(女子)▽団体 的中数により入賞ならず ▽個人 優勝 小林 紗羽(全国インターハイへ)、3位 黒川 日菜
【ソフトテニス】
(男子)▽団体 1回戦 北陸2-1 鯖江、準々決勝 北陸 1-2 藤島
(女子)▽団体 準々決勝 北陸 2-1 丸岡、準決勝 北陸 2-0、決勝 北陸 1-2 福井商業、以上により2位 ▽個人 準々決勝 渡邉 純帆・橋本 涼夏ペア 4-2 福井商ペア、小川 なな・中田 美沙季 4-1 福井商ペア、準決勝 渡邉 純帆・橋本 涼夏ペア 2-4 福井商ペア、小川 なな・中田 美沙季 3-4 福井商ペア 以上により両ペア共にベスト4(全国インターハイへ)
【バレーボール】
(男子)決勝トーナメント1回戦 北陸 0-2 羽水
(女子)決勝トーナメント2回戦 北陸 2-0 鯖江、準々決勝 北陸 2-0 啓新、準決勝 北陸 0-2 仁愛女子、第3シード決定戦 北陸 2-1 福井商、以上により3位
【バドミントン】
(男子)▽団体2回戦 北陸 3-1 福井商、準々決勝 北陸 3-0 三国、準決勝 北陸 0-3 勝山、シード決定戦 北陸 3-1 奥越明成、以上により3位
(女子)▽団体2回戦 北陸 0-3 福井商
【サッカー】
(男子)2回戦 北陸 6-0 大野、準々決勝 北陸 0-0(PK5-4)啓新、準決勝 北陸 0-4 福井商、以上により3位
【剣道】
(男子)▽団体 1回戦 北陸 4-1 武生商工、準々決勝 北陸 3-1 敦賀気比、準決勝 北陸 2-2(本数により敗退) 福井工大福井、以上により3位
(女子)▽団体 準々決勝 北陸 2-2(代表選敗退) 啓新
【ソフトボール】
(女子)1回戦 北陸 9-1 美方、準々決勝 北陸 4-6 福井商
【卓球】
(男子)▽団体1回戦 北陸 0-3 羽水
(女子)▽団体1回戦 北陸 3-0 福井高専、2回戦 北陸 0-3 敦賀
【空手道】
(男子)個人形 2位 小林 雅昂(全国インターハイへ)
【少林寺拳法】
(女子)単独演武 最優秀賞 久津見 倖暖(全国インターハイへ)