謝恩行事、生徒総会
3月16日(火)、今月の謝恩行事を放送で行いました。行事に先立ち、11日に十周年を迎えた東日本大震災について、この震災で亡くなられた方々を追悼し弔意を表明するために、宗教科主任・葉柴先生にお話しをいただき全員で合掌礼拝を行いました。謝恩行事のご法話は朝倉校長先生からいただきました。
謝恩行事の後、春の全国大会に出場する部活動が紹介されました。ホームページではNewsの欄に掲載しています。出場するチーム、個人の皆さん、頑張ってください!
その後は生徒総会を同じく放送で行いました。
生徒会長・出見くんの挨拶のあと、各種委員会の委員長が後期の活動報告を行いました。さらに、令和3年度前期生徒会役員の改選選挙が行われました。会長以下の役員の立候補者がマイクに向かって演説をし、各教室で投票が行われる形式です。結果は、23日(火)に発表されるそうです。