北陸diary

令和2年度入学式、無事終了

令和2年度の新入生総数は657名(普通科579名、商業科78名)。緊急事態宣言が解除されたとは言え、新型コロナウイルス感染症対策を考えると、全員が一同に会しての入学式はできません。式次第を省略すると共に、コース毎に分散し5日間に渡って挙行することになりました。

入学式① 5月27日(水)進学コース(普通科5組、6組、7組)116名
入学式② 5月28日(木)特別進学コース(普通科9組、11組、13組、15組)149名
入学式③ 5月29日(金)特別進学コース(普通科10組、12組、14組、16組)136名
入学式④ 6月1日(月)普通コース(普通科1組、2組、3組、4組)146名
入学式⑤ 6月2日(火)運動特進クラス(普通科8組)、情報処理コース(商業科1組、2組)111名

本来ならば、保護者の皆さまおよび多数のご来賓のご臨席の下、盛大にまた厳かに挙行されるところですが、今年はこのような形となりました。楽しみにされていた保護者の皆さまには誠に申し訳ないことでありましたが、ご協力を賜り深く感謝申し上げます。以下、写真で当日の様子をご紹介いたします。


入学式を行った5日間、一度も雨に降られることなく、特に3日目は雲一つない晴天に恵まれました。生徒玄関ではためく仏旗と国旗が、皆さんの入学を歓迎しています。


式場の講堂に集まる新入生

入口で健康観察表のチェック

手指消毒をして会場に入ります

座席表を確認

本校の入学式は、建学の精神にのっとり、仏式で執り行われます。仏さまは、嬉しい時も悲しい時も、常にあなたに寄り添い、見守って下さっています。


学校長焼香

讃仏偈(短念仏・回向)

学校長式辞

担任紹介

担任紹介

新入生代表① 佐々木香菜実

新入生代表② 澤瀬蘭夢

新入生代表③ 柳瀬圭斗

新入生代表④ 濱本一輝

新入生代表⑤ 谷口聡太

誓いの言葉を胸に刻みます

恩徳讃

校歌斉唱

新入生の皆さん、ご入学、誠におめでとうございます!在校生一同、教職員一同、心から歓迎します!
学校長の式辞全文を以下の添付ファイルで掲載します。


ファイルイメージ

学校長式辞