宗祖降誕会(開校記念日)
親鸞聖人のみ教えを建学の精神とする本校は、親鸞聖人がお生まれになった5月21日に「宗祖降誕会(しゅうそごうたんえ)」の行事を行い、この日を開校記念日としています。
今年は、新型コロナウイルス感染症のために全校生徒が講堂に集まる行事はできませんが、生徒玄関前に仏旗を掲げお祝いの気持ちを表せていただきました。生徒の皆さんは、添付ファイルで校長先生の言葉を確認して下さい。

親鸞聖人
5月18日(月)から衣替え移行期間となり、さまざまなバリエーションの着こなしで生徒たちが登校してきます。
生徒玄関前での健康観察も二巡目になり、検温忘れや健康観察表忘れはほとんどいなくなってきました。全員が安全に学校生活を送るためには、各自の協力が欠かせません。「まめな手洗い」「マスクの着用」「身体的距離の確保」「こまめな換気」「3密の回避」など『新しい生活様式』をみんなで実践していきましょう!