芸術鑑賞
7月9日(月)大雨で延期になった学年末考査がようやく終わり、午後の時間を利用して、毎年恒例の芸術鑑賞を行いました。
今回の演目は、パペッション劇「Time's Avenue~ダニエルおじいさんと不思議な世界」でした。ノンバーバル(非言語)パフォーマンスということで、セリフを一切使わず、ダンスとパントマイム、マジックなどで構成されるという珍しい舞台芸術です。
移動は学校から徒歩で。歩道橋を渡って田原町駅側から行く生徒と、オレボ側から横断歩道を渡る生徒に分かれます。
7月9日(月)大雨で延期になった学年末考査がようやく終わり、午後の時間を利用して、毎年恒例の芸術鑑賞を行いました。
今回の演目は、パペッション劇「Time's Avenue~ダニエルおじいさんと不思議な世界」でした。ノンバーバル(非言語)パフォーマンスということで、セリフを一切使わず、ダンスとパントマイム、マジックなどで構成されるという珍しい舞台芸術です。
移動は学校から徒歩で。歩道橋を渡って田原町駅側から行く生徒と、オレボ側から横断歩道を渡る生徒に分かれます。