News

インターハイ(中国総体2025)等結果

7月23日(水)、令和7年度全国高校総合体育大会「輝け未来の扉 中国総体2025」が開幕し、広島県・鳥取県・島根県・岡山県・山口県を中心に、熱戦が繰り広げられています。

本校からも多くの選手が出場しています。本校関係の結果をお知らせします。



【弓道】
(男子)▽団体 決勝トーナメント進出
(女子)▽個人 加藤 紗陽 準決勝敗退

【テニス】
(男子)▽団体 2回戦 北陸 3-0 海星(長崎)、3回戦 北陸 2-1 名古屋経大市邨(愛知)、準々決勝 北陸 0-2 湘南工大付(神奈川) 以上によりベスト8 ▽個人ダブルス 戸谷 燦太・米野 俊亮 3回戦敗退

【バスケットボール】
1回戦 北陸 98-55 県立盛岡工業(岩手)、2回戦 北陸 96-69 文星芸術大学附属(栃木)、3回戦 北陸 89-80 尽誠学園(香川)、準々決勝 北陸 76-63 北陸学院(石川)、準決勝 北陸 63-77 八王子学園八王子(東京) 以上により3位

【ソフトテニス】
(女子)▽個人 羽生 汐音・佐々木 凜音 3回戦敗退、西正 伽南・枝川 陽向 2回戦敗退、内田 涼・佐藤 佑奈 2回戦敗退

【陸上競技】
(男子)▽200m 長戸 楽心 予選敗退 ▽110mH 佐々木 空 予選敗退 ▽4×100mリレー 予選敗退(安野 天翔・木村 晄・宇随 慎之助・田原 薫)
(女子)▽100m 笹原 愛理 予選敗退 ▽200m 笹原 愛理 9位 ▽やり投 金谷 美由姫 予選敗退

【ソフトテニス】
(男子)▽個人 中川 周・池尾 賢人 1回戦敗退

【少林寺拳法】
(男子)▽単独演武 大杉 航平 予選敗退