北陸diary

謝恩行事

2月14日(金)、謝恩行事を放送で行いました。今月のご法話は、朝倉校長先生にいただきました。

2月15日は、涅槃会(ねはんえ)とされています。涅槃会というのは、お釈迦さまが入滅された日をご縁として勤められる法要のことです。お釈迦さま入滅直前の説法とされる涅槃経には、「諸々の事柄は過ぎ去っていく。怠ることなく修行を完成させよ」という言葉があります。自分を高めるためには、目標をしっかり定め、まず行動し、歩みを止めないことが大切だということです。それが「日々に精一杯生きる」ことだとお話しいただきました。