平成28年度入学式を行いました
本日4月7日(木)午前9時30分より、本校講堂において、平成28年度入学式を挙行しました。真新しい制服に身を包んだ新入生560名を迎え、仏式により執り行われました。竹田空尊理事長による焼香・讃仏偈の後、藤原有仁学校長から新入生代表者に念珠が授与されました。
引き続き、学校長が「こころといのちの学びを深め、おかげさまという感謝の気持ちを持って、深く豊かな心を持った人に育ってもらいたい」「互いに学び合い、鍛えあい、励まし合い、支え合いながら、自分の個性や能力を伸ばして欲しい」と式辞を述べました。
入学式後、新入生は教室に入りホームルームを行いました。
午後からは、スポーツ・文化選抜入学者に対する説明会が、保護者同伴で行われました。
明日は、始業式、在校生との対面式が行われます。