北陸diary

保護者対象進路説明会(1年生)

10月5日(土)、教育振興会主催で1年生の保護者の皆様を対象とした進路説明会を行いました。

第1部は放送にて行いました。株式会社マイナビの隈部 有里彩様をご講師にお招きして、「進路選択の『その先』を考える」と題し、高校生の進路選択において大切なこと、文理選択のポイント、進路に関わる最近の動向などについてお話しいただきました。隈部先生ご自身の体験やご友人のお話など、具体的にお話しいただき、保護者の皆様の大変ご参考になったのではないでしょうか。


朝倉校長先生挨拶

教育振興会進路指導委員長 清水 晃二 様


株式会社マイナビ 隈部 有里彩 様

第1部は放送で行いました

第2部は、コース・クラスごとに、文理選択のポイントや進路関係のスケジュールなどを中心に、クラス担任・進路指導担当者から保護者の皆様にお話しさせていただきました。



特別進学コースは各クラス担任からお話しさせていただきました



普通コース・情報処理コース

進学コース

ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中足をお運びいただきありがとうございました。本日お伝えした内容につきまして、ご家庭でお子様とじっくりお話をなさってください。今回のような進路説明会は、今後も学年ごとに行ってまいります。お子さまの進路についてお考えいただく貴重な機会となります。ぜひとも足をお運びいただき、その内容について親子で一緒にお話しいただけましたら幸いです。