北陸diary

‘24北紫祭~MOVE ON~(体育祭・その1)

9月12日(木)、‘24北紫祭~MOVE ON~の締めくくり、体育祭を福井県営体育館で実施しました。




開会式は、各色団長の入場でスタートです。


開会宣言 三河高校教頭先生

開会挨拶 朝倉校長先生


団長による選手宣誓

体育祭実行委員長 山森 舞琴さん挨拶


会場みんなで準備体操

団長同士健闘を誓います

最初の競技は「玉入れ」です。生徒会の皆さんがカゴを支えます。バレーボールを入れたらボーナスポイントです。




続いての競技は「絆力リレー」。女子は二人三脚、男子は三人四脚のリレー形式で勝敗を競います。転んじゃっているところ、しっかり絆力を発揮してください。





次の競技は「台風の目」。5人でホースを持ち、コーンまで一往復。帰ってきたホースに引っかからないように待機者はジャンプし、今度は頭上を通してバトンタッチです。






次は新競技「借り人リレー」です。二人一組でスタート。コース途中に置かれたお題の入った封筒から1枚取り出し、そこに書かれたお題に合う人を待機場所から見つけ出し一緒にゴールします。






体育祭も盛り上がってきました。つづきは‘24北紫祭~MOVE ON~(体育祭・その2)で。