修学旅行1班(1日目)
6月17日(月)から、2年生の修学旅行が始まりました。
今年度は2班編成で、全クラスが沖縄を訪問します。
伊丹空港からの出発が遅れましたが、無事那覇空港に到着。初日のメインは平和学習です。平和祈念公園、ひめゆり平和祈念資料館に向かうバスの中で、ガイドさんから沖縄戦やこの地での凄惨な被害についてお話を聞かせていただきました。それぞれの資料館では、これまでの事前学習で得た知識を、実際に自らの目で確認していきました。平和祈念公園では沖縄戦での福井の戦没者の名が刻まれる平和の礎を見学し、また、大東亜戦争を通じて亡くなられた福井出身者のために建立された福井之塔で花束や千羽鶴を手向け、全員で合掌・礼拝をしました。
1日目最後は、お待ちかねのステーキです。キャプテンズインの2つの店舗に分かれて、パフォーマンスステーキを堪能しました。シェフが目の前で繰り広げるパフォーマンスに大盛り上がり。味はもちろん目でも楽しい夕食でした。
明日は午前中がクラス別研修。そして午後は民泊がスタートします。お天気が心配ですが、楽しく乗り切っていきましょう。