北陸diary

謝恩行事

9月16日(土)、謝恩行事を放送で行いました。
朝倉校長先生のご法話のテーマは「不思議」について。私たちのまわりに存在する様々な事象は、それを眺める人の心次第で感じ方も変わってきます。何ごとでもない、当たり前だと思っていることのなかに、不思議だと思うことや驚きを感じることがある。そんな不思議だと感じる目があれば、当たり前が当たり前でなくなり、大切なことに気づくことができます。『私たちのちかい』の中に、「生かされていることに気づき 日々を精一杯つとめます」とありますが、その「気づき」の第一歩は、自分のまわりの不思議さに気づくことだとお話しいただきました。