北陸diary

修学旅行2班(3日目 クラス別研修 5組)

5組の3日目クラス別研修はハートロック、古宇利オーシャンタワー、CAVE OKINAWAを散策しました。

古宇利島の北側にティーヌ浜があります。そこにはハート型の岩があり、これをハートロックと呼んでいます。このハート型の岩の付け根は何百年、何千年もの間、波の浸食でできたものだそうです。
古宇利島は別名「恋島」と呼ばれ、沖縄版のアダムとイブの伝説が残る恋の島とも言われています。




古宇利オーシャンタワーは海抜82mの高さを誇る白亜の展望塔で、古宇利大橋を一望できる絶好のロケーションです。





CAVE OKINAWAは沖縄本島中部最大級の鍾乳洞です。数万年をかけて形成された神秘的な鍾乳石やライトアップされた幻想的な空間は「大自然の神秘」と言われています。