修学旅行2班(2日目 クラス別研修②)
昼食後もクラス別でそれぞれの活動です。
5組は瀬長島ウミカジテラスを散策しました。ウミカジとは沖縄の言葉で海の風。海の風を感じるテラスのショップが集まるリゾートタウンでショッピングを楽しみました。
6・7組はガンガラーの谷へ行きました。
ガンガラーの谷は人と自然が作り出した神秘の空間と言われます。2万年前の湊川人の住居区域だった可能性があるそうです。生徒たちも時の記憶に触れる事ができました。
16組はブセナ海中公園のグラスボートの予定でしたが、本日は波が高い為、中止とし、万座毛を見学後、ブセナ海中公園の海中展望塔を見学しました。海の中から直接海洋生物を観察できる施設で、普段見る事の出来ない経験をする事ができました。