修学旅行2班(2日目 首里城)
2班の2日目最初は現在修復中の首里城を見学しました。
沖縄県はもともと琉球王国として中国や日本、朝鮮、アジア各国との中継貿易で栄えていました。
その後、薩摩藩に討伐され、日本と中国に両属する事になります。
明治に入って琉球処分によって沖縄県となりますが、第二次世界大戦で日本唯一の地上戦によりアメリカに支配される事になります。第二次世界大戦後、日本に復帰して行く事になります。
琉球大学の跡地を経て、今回の火災により多くの大切な建物が焼けてしまいましたが、復興に向けて一歩ずつ進んでいます。