北信越高校総体
6月15日(木)~18(日)、北信越高校総体が行われました。本校関係の結果は以下のとおりです。
(間違い・漏れ等があるかも知れません。わかり次第訂正します)
【陸上】
(男子)▽110mH 3位 白崎 要(インターハイ出場決定) ▽4×100mリレー 4位(佐々木 浩希・池戸 俊太・堂野 暖翔・乾 響王)(インターハイ出場決定) ▽4×400mリレー 3位(乾 響王・池戸 俊太・長戸 楽心・柳田 寛大)(インターハイ出場決定) ▽三段跳 4位 西端 大和 (インターハイ出場決定) 学校対抗総合5位
(女子)▽走幅跳 2位 齊藤 真子 (インターハイ出場決定)、5位 今村 和香(インターハイ出場決定) ▽三段跳 1位 齊藤 真子(インターハイ出場決定)、4位 今村 和香(インターハイ出場決定) ▽砲丸投げ 2位 手塚 理央(インターハイ出場決定) 学校対抗総合7位(フィールド2位)
【ハンドボール】
(男子)1回戦 北陸 39-15 長岡大手(新潟)、準々決勝 北陸 30-21 金沢市工(石川)、準決勝 北陸 32-18 東海大諏訪(長野)、決勝 北陸 39-30 小松工(石川) 以上により優勝
(女子)1回戦 北陸 17-20 屋代(長野)
【テニス】
(男子)▽団体 1回戦 北陸 3-0 長岡(新潟)、準々決勝 北陸 2-0 富山中部(富山)、準決勝 北陸 2-0 東京学館新潟(新潟)、決勝 北陸 2-0 敦賀気比 以上により優勝 ▽個人シングルス 1位 木村 冬茉、3位 小島 温仁 ▽個人ダブルス 3位 溝川 暖人・長谷川 晴人
【バスケットボール】
(男子)1回戦 北陸 96-56 高岡商(富山)、準々決勝 北陸 90-62 松商学園(長野)、準決勝 北陸 80-79 帝京長岡(新潟)、決勝 北陸 64-86 開志国際(新潟) 以上により準優勝
【フェンシング】
(男子)▽団体 決勝トーナメント 準決勝 北陸 5-4 伊那北(長野)、決勝 北陸 2-5 富山西(富山) 以上により準優勝 ▽個人エペ 4位 熊谷 志孔、6位 三宅 駿平
(女子)▽個人エペ 1位 田畑 明希菜、6位 鰐渕 七海
【ソフトテニス】
(男子)▽個人ダブルス 3位 中川 周・近江 一真
(女子)▽個人ダブルス 鍛田 愛華・山田 萌奈 3回戦敗退、南雲 美来・池田 彩音 1回戦敗退
【柔道】
(男子)▽団体 2回戦 北陸 4-0 高岡第一(富山)、準々決勝 北陸 0-4 開志国際(新潟)
(女子)▽団体 1回戦 北陸 0-3 佐久長聖(長野) ▽個人 48kg級 1位 平本 結菜
【サッカー】
1回戦 北陸0-0(PK3-4)高岡第一(富山)
【バレーボール】
(女子)2回戦 北陸 1-2 新潟中央(新潟)
【剣道】
(男子)▽団体 予選リーグ 北陸 1-1 羽咋工(石川)、北陸 4-0 新潟第一(新潟)、北陸 1-0 富山(富山)、北陸 0-3 長野商(長野) 以上により落選
(女子)▽団体 予選リーグ 北陸 1-2 佐久長聖(長野)、北陸 2-1 富山北部(富山)、北陸 1-3 新潟商(新潟)、北陸 0-4 金沢(石川) 以上により落選
【バドミントン】
(男子)2回戦 北陸 0-3 金学大付(石川)
【弓道】
(女子)▽個人 森山 真帆 予選通過、山田 日菜 予選敗退