北陸diary

福井駅前コンサート(その1)

4月22日(土)、福井駅前西口広場ハピテラスにおいて、福井駅前コンサートを開催しました。本校文化部の貴重な発表の場であると同時に、地域の皆様に北陸高校の活動をご覧いただくイベントです。この日は青空が広がったものの、強い北風が吹き付け、楽譜が飛んでいったり、セッティングに苦労したりと、なかなか厳しいコンディションではありましたが、各部日頃の鍛錬の成果が見事に発揮されていました。

司会は常廣先生。大型ビジョンには、本日のプログラムや学校ムービー、各部が用意したスライドが流されました。



トップバッターは和太鼓部。福井駅前に迫力の重低音が鳴り響きます。「北鼓」と「恐竜行進曲」の2曲を披露しました。








続いては演劇部。日頃の発声や滑舌の練習に用いている「外郎売」から。さすがのまとまりでした。「外郎売」に続いて「十二支」を披露しました。







合唱同好会は北陸中学校と合同で。強風で楽譜が飛ばされ大変そうでしたね。発表曲は「ぜんぶ」「スパークル」「スタジオジブリメドレー」「花は咲く」「ふるさと」でした。






続きは(その2)で。