【弓道部】男子個人優勝、女子団体優勝!全国選抜へ!
11月8日(土)、9日(日)の両日、福井県高等学校新人大会弓道競技が行われました。
【個人戦】一日目となる8日(土)には個人戦が行われ、男子個人優勝と女子3位に輝き、それぞれ北信越新人大会への出場が決まりました。
(男子)優勝 中川 敬太 くん(普通科2年14組)北信越大会出場
(女子)3位 東 紗穂さん(商業科1年2組) 北信越大会出場
例年ならば、個人1位と2位は全国選抜大会に出場が決まるのですが、今年はコロナ対策によって全国選抜大会が規模を縮小して実施されるため、幻の代表となりました。北信越大会は個人戦も開催されるので、そこで実力を発揮してもらいましょう!
【団体戦】二日目となる9日(日)には団体戦が行われました。本校の結果は以下の通りです。
(男子)決勝リーグ 北陸 5-4 科学技術、北陸7(1)-7(2)高志、北陸 5-4 敦賀、リーグ2位により北信越代表決定戦へ 北陸 8ー7 丹生 以上により、3位(北信越大会出場)
(女子)決勝リーグ 北陸 6-5 鯖江、北陸 6-3 福井商業、北陸 6-3 敦賀工業、リーグ1位により全国選抜代表決定戦へ 北陸 8-6 高志 以上により、優勝(全国選抜大会、北信越大会出場)
第39回全国高等学校弓道選抜大会は岐阜市で開催されます(12月25~26日)。無観客での開催となるので、現地で直接応援はできませんが、心の中でご声援をお願いします。頑張れ、北陸!Be Strong!
校長先生へのご報告は、団体メンバー4人だけでなく、2年女子14名全員(1名当日欠席)と個人優勝の中川くんで行いました。チーム全員で勝ち取った勝利です。
3年前に学校の弓道場を火事で失ってから思うように練習ができず厳しい状況が続いていましたが、全国から弓具の支援を受けて活動を再開し、ついに全国の舞台に恩返しに行くことができることになりました。弓道場は現在新築工事の真っ最中。新道場に優勝旗が翻り、校内に弦音と的中音が響く日はもう目の前です!