北陸diary

エンパワーメントプログラム2015(最終日)

本年度のエンパワーメントプログラムも、早いもので最終日。今日は全員がファイナルプレゼンテーションに臨みました。
午前中は原稿の最終チェックと、繰り返しの練習。留学生がひとりひとりチェックをしてくれます。大きな声を出せるよう、留学生といっしょに窓の外に向かって自分の名前を叫んでいる子もいました。
そして迎えた本番。このプログラムで学んだこと、成長できたこと、将来の自分の夢・目標などを、全員が英語でプレゼンテーションしました。たくさんのオーディエンスの前でも、照れたりしません。マイクも使わず大きな声で、立派に発表できました。みんなの夢、今努力していること、周囲の人たちへの感謝の気持ちがしっかりと伝わってきました。



プレゼン終了後、各グループで指導してくれた留学生から終了証をいただきました。自分たちでは気づかないかもしれないけれども、この5日間で、みんな本当に大きく成長できたはずです。これから、"NO SHY ZONE"は、エンパワーメントの会場だけではなく、日本中、世界中に広がっていきます。この出会いと学びを忘れず、夢を追い続けましょう!