北陸diary

エンパワーメントプログラム(第2日)

エンパワーメントプログラム第2日の様子です。
本日のプログラムは、
・スモールグループディスカッション
(My Identityについて考える)
・留学生に福井県を紹介しよう。
・プロジェクト1~学校をより環境に優しくしよう!~

ファシリテーターのDarryl先生の講義で、ディスカッションの目的を知ります。今日は「My Identity」。「自分とは何者か?」それぞれ深く考えて、グループ内で発表します。そして代表者はみんなの前でプレゼンをしました。留学生に福井県を紹介するアクティビティーでは、ソースかつ丼やおろしそば、恐竜博物館や各地の祭りが多く取り上げられていました。学校をより環境に優しくするにはを考えるプロジェクトでは、各グループ校内を練り歩きながら、校内の節電や美化について意見を交わし、最後はグループ全員でプレゼンテーションをしました。