北陸diary

エンパワーメントプログラム2016(第5日目)

エンパワーメントプログラム最終日にあたる5日目は、
・スモールグループディスカッション5 -自分の将来の目標について-
・プレゼンテーションに向けた準備
・参加生徒によるファイナルプレゼンテーション
というカリキュラムでした。

最終日はファイナルプレゼンテーションということで、5日間のプログラムを通して自分が達成したこと、自分が学んだことや自分が変わったこと、将来の目標実現に向けて今から行動したいことについてグループディスカッションを行いました。スピーチ原稿を留学生がチェックしながら、発音やジェスチャーに対してもアドバイスを与えます。午前中にじっくり時間をかけて、ファイナルプレゼンテーションに向けての準備を整えました。

午後からはいよいよファイナルプレゼンテーションです。参加生徒1人ひとりが、ぞれぞれの夢とその実現に向けて英語で熱く語る姿は感動的で、プログラムを通しての成長を実感しました。何よりも生徒自身が、自分の中におこった変化に気づかされたのではないでしょうか。最後に留学生から修了書を贈呈され、5日間にわたるエンパワーメントプログラム2016が幕を閉じました。