修学旅行3班(3日目)
3班の修学旅行もいよいよ後半に突入しました。
今日の朝はそれぞれの民家から読谷村役場に集合し退村式を行います。昨日の民泊前は緊張気味だった生徒達も、帰ってきたときには民家さんとすっかり打ち解けており、まるで家族のようでした。
退村式の生徒代表挨拶では、沖縄の言葉で挨拶を準備しており、民家の方々も感動しておられました。民家代表挨拶では「またくーよー!(またきてね)」のお言葉に、生徒たちは「はーい!」と答え、また沖縄に遊びに来ることを約束しました。民家さんたちが顔を忘れないうちに遊びに行けるといいですね。
最後には三線を使った盛大なお見送りをしてくださいました。
民家の皆さま、短い間ではありましたがお世話になりました。ありがとうございました!
退村式を終え、次は待ちに待ったマリン体験です。沖縄の青く綺麗な海で、シュノーケルとドラゴンボートを体験しました。
マリン体験に参加できなかった生徒たちは半潜水艇に乗り、海の中の景色を楽しみました。
ウミガメも見ることができたそうで、マリン体験に負けない経験ができました!
マリン体験の後に綺麗な海を見ながらカレーを食べた後、美ら海水族館へ行きました。大きい水槽で悠々と泳ぐジンベイザメに、生徒達は心を奪われたようです。また、人生の大先輩「オキちゃん(50歳)」の華麗なジャンプにも魅了されました。
そして、今日の夕食時にはエイサーショーのサプライズに続き、沖縄よしもとの芸人さんによる「よしもとライブ」が開催されました!面白いコントから、修学旅行中に誕生日の生徒にサプライズでお祝いまでしてくださり、最後の夜にふさわしい時間となりました。
今日は楽しいことが盛りだくさんの1日でしたね。明日はいよいよ最終日です。早く寝て、体調万全で最終日を過ごしましょう!