修学旅行1班(2日目)
修学旅行1班2日目は、クラス研修でスタートです。まずは朝食バイキングで腹ごしらえです。
クラス別研修では、それぞれのクラス事前に決めた計画に沿って、様々な場所で楽しみました。悪天候のため変更を余儀なくされたクラスもありましたが、それぞれの研修場所を満喫することができました。
午後からは民泊がスタートしました。読谷村役場での入村式では、三線の音色で北陸高校生を歓迎していただきました。入村式後、本日お世話になるご家庭の方との対面を経て、それぞれの民泊先への移動しました。今晩はそれぞれのご家庭で、沖縄の方々の生活を体験します。どんな出会いが待っているのでしょうか。楽しみですね。みんな緊張した面持ちでしたが、この一期一会を大切に、忘れられない思い出を作ってきてくださいね。
本日の民泊では、どのような経験ができるのでしょうね…。シーサー作りや沖縄料理・お菓子作りなど、民泊受け入れ先の皆様には、さまざまな工夫を凝らして生徒の思い出に残る民泊になるように努めていただいています。短い時間ですが、濃い交流の時間を過ごすことができるといいですね。