‘23北紫祭~Re:start~(文化祭2日目・その1)
9月6日(水)の文化祭2日目は、フェニックスプラザ大ホールで行いました。コロナ禍以降昨年度までは、全校生徒を2つに分けて、午前・午後の2部制で行っていましたが、いよいよ今年は全校生徒が一堂に会することができました。
北陸中学校の皆さんの手によるアーチが、生徒たちを迎えます。アーチには「北紫祭~Re:start」の文字が。そしてオープニングムービーからスタート。各部の部長さんから意気込みが語られます。朝倉校長先生、生徒会長・川端 玲奈さんの挨拶の後、書道部のパフォーマンスで幕開けです。
ジャニーズWESTの「証拠」をバックに、大きな紙一杯に歌詞のメッセージが表現されていきます。「Re:start」の上には「雲外蒼天」の文字が力強く書き上げられました。
中学生の皆さんによる入場アーチ
オープニングムービー
合唱同好会は「ぜんぶ」、「スパークル」、「僕のこと」の3曲を披露してくれました。繊細なピアノの旋律に、男声・女声のハーモニーが美しく響きわたりました。
合唱同好会の後は、北陸中学校のみなさんによるパフォーマンス。完成度の高いダンスで会場を沸かせます。高校生の皆さんも大いに盛り上がっていました。
演劇部の皆さんの作品タイトルは「オアシス」。つらい気持ちを忘れさせてくれる飲み物「オアシス」の秘密が明かされました。
以上、文化祭2日目前半の様子をお伝えしました。後半はその2、その3で。