HOKURIKU HIGH SCHOOL TENNIS TEAM
創部(1999年)。25年目を迎えた男子テニス部は、福井県勢初の「日本一」を目標に日々の練習に取り組んでいます。本校テニス部は、学校教育、寮生活、テニスを通じて人間教育を行います。「人間力なくして競技力の向上なし」をモットーに、社会に出て通じる人間力を磨き、応援されるような人材育成を目指します。
名称 北陸高等学校男子テニス部
監督 岡本光平
主将 田上櫂斗 副主将 戸谷燦太
部員数 18名(1年6名、2年5名、3年7名)
練習 週6回(火水木金土日)
コート ハード2面(学校敷地内)※主に女子テニス部が使用
晴天時:福井県営テニスコート(デコターフ16面)
雨天時:西公園テニスコート・わかばテニスコート(共にオムニコート8面)
【過去の主な戦績】
●インターハイ:団体出場9回
2021団体:ベスト4
2022団体:準優勝
2023団体:ベスト16
2024団体:2回戦敗退
●全国選抜大会:団体出場15回
2021団体:ベスト16
2022団体:ベスト4
2023団体:ベスト16
2024団体:ベスト8
●全国私学大会:団体出場7回
2023団体:優勝
2024団体:ベスト8
その他、国民体育大会や各ジュニア全国大会出場多数。
【トピック】
2017年 男子テニス部専用寮「北志寮」完成 ※詳細はFacebook「北陸高校テニス部」のページにて
【2024年の主な戦績】
<第14回全国私学高等学校テニス大会>
期間:1月18日~22日
●団体戦:ベスト8 ※第1シードにより3Rから
3R北陸2-1東山高等学校(京都府)
QF北陸1-2関西高等学校(岡山県)
●シングルス
田上櫂斗(1年)3位入賞
米野俊亮(1年)ベスト16
小島温仁(2年)2R敗退
<第46回全国選抜高校テニス大会>
期間:3月20日~24日
●団体戦:ベスト8
2R北陸5-0敦賀気比高等学校(福井県)
3R北陸3-1柳川高等学校(福岡県)
QF北陸1-3佐土原高等学校(宮崎県)
●シングルス 小島温仁(2年)4R敗退
<2024MUFGジュニアテニストーナメント>
期間:4月8日~10日
●シングルス
対象者:川上拓真(1年)本戦1R敗退
<福井県春季ジュニアテニス選手権大会>
期間:4月3日~5日、4月13日~14日
●U18シングルス
優勝:小島温仁(3年)
2位:田上櫂斗(2年)
3位:中山智裕(2年)
4位:琴寄光貴(3年)
5位:米野俊亮(2年)
6位:天谷俊介(3年)
7位:犬井輝(3年)
●U18ダブルス
優勝:小島温仁(3年)・天谷俊介(3年)ペア
2位:田上櫂斗(2年)・戸谷燦太(2年)ペア
3位:犬井輝(3年)・牧野楓也(3年)ペア
4位:米野俊亮(2年)・中山智裕(2年)ペア
●U16シングルス
優勝:川上拓真(1年)
3位:山本翔太(1年)
5位:中村悠杜(1年)
6位:松本蒼來(1年)
●U16ダブルス
優勝:川上拓真(1年)・山本翔太(1年)ペア
3位:古澤侑也(1年)・松永亮輔(1年)ペア
<春季総体テニス競技>
期間:5月30日~6月2日
●団体戦:優勝
●シングルス
優勝:田上櫂斗(2年)
2位:中山智裕(2年)
3位:米野俊亮(2年)
4位:小島温仁(3年)
ベスト8:琴寄光貴(3年)・天谷俊介(3年)・戸谷燦太(2年)
ベスト16:川上拓真(1年)・松根拓希(3年)・牧野楓也(3年)・渡辺大翔(2年)
ベスト32:犬井輝(3年)・山本翔太(1年)・松本蒼來(1年)・岸本幸大(3年)
●ダブルス
優勝:小島温仁(3年)・天谷俊介(3年)ペア
2位:田上櫂斗(2年)・戸谷燦太(2年)ペア
3位:犬井輝(3年)・牧野楓也(3年)ペア
4位:琴寄光貴(3年)・岸本幸大(3年)ペア
ベスト8:米野俊亮(2年)・中山智裕(2年)ペア
ベスト16:中村悠杜(1年)・松本蒼來(1年)ペア
川上拓真(1年)・山本翔太(1年)ペア
松根拓希(3年)・渡辺大翔(2年)ペア
<全国高校総体テニス競技 北信越大会>
期間:6月14日~16日
●団体戦:優勝
●シングルス
優勝:田上櫂斗(2年)
ベスト8:中山智裕(2年)
●ダブルス
優勝:小島温仁(3年)・天谷俊介(3年)ペア
<第43回中牟田杯(U15)福井県予選>
期間:6月22日~23日
●シングルス
優勝:川上拓真(1年)
●ダブルス
優勝:川上拓真(1年)・雀部瑛斗(敦賀気比高校:1年)ペア
<北信越ジュニアテニス選手権大会>
期間:7月13日~17日
●U18シングルス
優勝:田上櫂斗(2年)
2位:米野俊亮(2年)
3位:小島温仁(3年)
5位:中山智裕(2年)
6位:天谷俊介(3年)
ベスト16:琴寄光貴(3年)
ベスト32:犬井輝(3年)
●U18ダブルス
優勝:小島温仁(3年)・天谷俊介(3年)ペア
2位:米野俊亮(2年)・中山智裕(2年)ペア
3位:犬井輝(3年)・牧野楓也(3年)ペア
ベスト8:田上櫂斗(2年)・戸谷燦太(2年)ペア
●U16シングルス
3位:川上拓真(1年)
ベスト16:中村悠杜(1年)
ベスト32:・山本翔太(1年)・松本蒼來(1年)
●U16ダブルス
ベスト8:古澤侑也(1年)・松永亮輔(1年)ペア
ベスト16:川上拓真(1年)・山本翔太(1年)ペア
<全国高等学校総合体育大会テニス競技大会>
期間:8月1日~8日
●団体戦:2回戦敗退
2R北陸0-3日本大学第三高等学校(東京都)
●シングルス
ベスト16:田上櫂斗(2年)
2R敗退:中山智裕(2年)
●ダブルス
ベスト16:小島温仁(3年)・天谷俊介(3年)ペア
<夏季ジュニアテニス大会>
期間:8月7日~8日
●シングルス
優勝:川上拓真(1年)
3位:戸谷燦太(2年)
ベスト8:山本翔太(1年)・渡辺大翔(2年)
ベスト16:中村悠杜(1年)
ベスト32:松本蒼來(1年)
1R敗退:古澤侑也(1年)・松永亮輔(1年)
●ダブルス
優勝:戸谷燦太(2年)・山本翔太(1年)ペア
2位:川上拓真(1年)・中村悠杜(1年)ペア
ベスト8:渡邉大翔(2年)・松本蒼來(1年)ペア
ベスト16:古澤侑也(1年)・松永亮輔(1年)ペア
<24,ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権大会>
期間:8月30日~9月5日
●U18シングルス
ベスト32:田上櫂斗(2年)
ベスト32:中山智裕(2年)
1R敗退:小島温仁(3年)
1R敗退:米野俊亮(2年)
●U18ダブルス
ベスト16:小島温仁(3年)・天谷俊介(3年)ペア
1R敗退:中山智裕(2年)・米野俊亮(2年)ペア
●U16シングルス
ベスト16:川上拓真(1年)
<第47回全国選抜高校テニス大会福井県予選(新人戦)>
期間:9月7日~10日
●団体戦:優勝
●シングルス
優勝:中山智裕(2年)
2位:田上櫂斗(2年)
3位:川上拓真(1年)
4位:米野俊亮(2年)戸谷燦太(2年)
8位:渡辺大翔(2年)・山本翔太(1年)・中村悠杜(1年)
<第43回中牟田杯(U15)北信越地区予選>
期間:9月13日~16日
●シングルス
準優勝:川上拓真(1年)
●ダブルス
優勝:川上拓真(1年)・雀部瑛斗(敦賀気比高校:1年)ペア
<JOC全日本ジュニア選抜室内選手権 福井県予選>
期間:9月21日
●シングルス
優勝:田上櫂斗(2年)
2位:川上拓真(1年)
3位:山本翔太(1年)
4位:戸谷燦太(2年)
8位:渡辺大翔(2年)
ベスト16:米野俊亮(2年)
<SAGA2024国民スポーツ大会 テニス競技>
期間:9月21日~24日
対象者:No.1小島温仁(3年)・No.2中山智裕(2年)
1回戦 福井2-1新潟県
2回戦 福井0-2埼玉県
<第47回全国選抜高校テニス大会 北信越地区予選>
期間:10月18日~20日
●団体戦:優勝
<JOC全日本ジュニア選抜室内選手権 北信越予選>
期間:10月25日~27日
●シングルス
優勝:田上櫂斗(2年)
2位:川上拓真(1年)
ベスト8:中山智裕(2年)
ベスト16:戸谷燦太(2年)・渡辺大翔(2年)
<第43回中牟田杯(U15)全国選抜ジュニアテニス選手権大会>
期間:10月29日~11月1日
●シングルス
ベスト16:川上拓真(1年)
●ダブルス
ベスト8:川上拓真(1年)・雀部瑛斗(敦賀気比高校:1年)ペア
<県民スポーツ祭 テニス競技>
期間:11月3日
●ダブルス
優勝:田上櫂斗(2年)・戸谷燦太(2年)ペア
2位:米野俊亮(2年)・中山智裕(2年)ペア
3位:川上拓真(1年)・中村悠杜(1年)ペア
ベスト16:渡辺大翔(2年)・松本蒼來(1年)ペア
古澤侑也(1年)・松永亮輔(1年)ペア
<2025DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR SERIES IN YOKKAICHI>
期間:11月5日~13日
対象者:田上櫂斗(2年)
●国内予選
予選リーグ結果:3勝0敗 ※1位通過により決勝トーナメントへ
決勝トーナメント 結果:4位
●国際大会
予選リーグ結果:2勝1敗 ※予選リーグ敗退
<全国私立高等学校テニス選手権大会 北信越地区予選>
期間:11月8日~10日
●団体戦:優勝
●シングルス
優勝:中山智裕(2年)
2位:川上拓真(1年)
4位:米野俊亮(2年)
●ダブルス
2位:渡辺大翔(2年)・松本蒼來(1年)ペア
ベスト8:戸谷燦太(2年)・中村悠杜(1年)ペア
松永亮輔(1年)・古澤侑也(1年)ペア
<JOC全日本ジュニア選抜室内選手権>
期間:11月21~24日
対象者:田上櫂斗(2年)
●1次リーグA組
結果:2勝1敗 ※2位トーナメントへ
●2位トーナメント(5位~8位決定戦)
SF:勝ち F:負け 総合結果:6位